スマートフォンページへ

神奈川、東京、横浜、大和で、痛くない、切らない巻き爪治療  爪水虫にも対応

すずき巻き爪矯正治療院

診療
時間

月火水金 9:00~17:00
   土   9:00~16:00

大和駅から徒歩4分 随時受付/予約優先
電話046-265-3230
痛み110番!イオンセル療法 体験レポート

お客様の声

慶応義塾大学医学部整形外科 岡田耕佐先生談

岡田先生は週末の土曜・日曜を山梨県の下部温泉にある旅館「源泉館」で温泉治療に来るうちに、口コミで知った人を診ておられます。(ボランティアとのことです。) 患者さんの中には有名なプロスポーツ選手や、アマチュアスポーツ選手も大勢います。

先生の治療は先ずリハビリに始まります。先生のリハビリは徹底したもので、大抵の人がその痛さに動物的な悲鳴を上げるほどですが、手を離せば何の痛みもないというものです。

20分から30分程のリハビリの後、身体のバランスを見るため歩行と開脚で腰を下ろす動作をじっくり観察します。異常があればさらにリハビリが続きます。リハビリの後は温泉に入ります。「源泉館」の温泉は約32度の源泉で20分から30分位ゆっくりつかります。

温泉から上がった後イオンセルを貼ります。
患者さんは患部のCTフィルムを持参し先生に見てもらいます。
先生はその写真で患部を確認しイオンセルを貼る位置を
決めます。患者さんはあらかじめ指定された包帯や
大判のハップ剤付パットとイオンセルを用意します。

先生の指示でイオンセルを包帯やハップ剤付パットに付け
患部に貼ります。その上を先生が包帯で巻き固定します。

岡田先生から

ここに来る患者さんは医者から見離された人が殆ど。重症の首や腰のヘルニア、坐骨神経痛、事故による後遺症、職業病などで、私自身も本当に治るのかどうかやってみなければ分からない場合が多い。

しかしこれまでにやってきて改めてイオンセルの効果に驚いている。とくにヘルニアは私自身治るとは思ってもみなかった。それがCTで治っているのが確認され驚いた。
さらに競輪の選手がイオンセルでAクラスからSクラスに上がった。

この源泉館の板さん10年も悩んでいた包丁を持つ右腕のしびれが1年で完全に治っている。
這うようにしてこの源泉館に来た人が正座をしたり、階段を平気で昇り降りしている。

つい最近はプロゴルファーの腕が上がらなくなったのが治っている。
とにかくすごいよ。
それに、なによりイオンセルは副作用の無いのがいいね。

東京都在住 K様(40代 女性)

肩こり・腰痛がひどく、今までどんな病院に行っても満足できませんでしたが、 これはパーツをつらい部分に貼るだけで「驚きのパワーが!!」 使い続けるたびにどんどん身体が軽く楽になります。
パーツを自分で貼って直すので、ようやく一生モノの治療に出会えました。

大和市在住 T様(60代 女性)

穏やかな鈴木先生との会話も楽しく通り一遍の治療ではなく患者(?)ひとり一人に合った 治療をして頂いていると思います。
バイオセルの使用方法も細かく御指導頂き 今は3日おきに自分の体調を見ながらバイオセルを使用しています。 小さな「粒」ですが自分自身で体調管理ができるのがすばらしいと思います。

高田馬場でクリニック開業 Y先生談

大勢の患者さんを診ていると、100人中約3人がどうやっても完治しない人がいる。
たまたまイオンセルのサンプルを頂いたのでどうしても肩こりの治らない患者さんに試したところ治ってたんです。これには驚いています。もう少し使ってみていろいろ データを取ってみたいと思っています。

大分県在住(70歳 男性)

私は体重が重いせいか、歳のせいか、4年位前あたりから膝が痛くなり、立ち座りや歩行の際に痛くて気が滅入っていました。 しまいには、膝に水が溜まるようになり、週に2回大きな注射器で膝の水を抜いていました。

平成15年の春ごろ息子から、関節や肩こりなどに非常に良いとイオンセルが送られてきました。 サンプル程度でしたので半信半疑でしたが、膝やすね等に貼ってみました。

使用して3日目位から立ったり座ったりするのが楽で痛みが和らいでいました。
『えっ?』と思い歩行をしても痛みがとても軽いのです。早速息子に報告すると、ならばとイオンセルをまた送ってくれました。

定期的に膝の治療に行っていましたので、診察をしてもらうと水が溜まっていないと言われ、足のむくみも軽くなっています。 現在でも定期的に診察に行きますが、そう膝に水は溜まらなくなっています。ただ、天候の悪い時に多少痛みますが、非常に楽になって喜んでいます。

神奈川県相模原市在住(52歳 女性)

平成13年頃左手指の節々が痛くなり、懸りつけの医院で診察を受けリュウマチと診断され4種類の薬を服用していました。 薬の他シップ、磁気の粒を購入し痛むところに貼っていましたが、なかなか思うようには良くなりませんでした。

平成15年春頃、知り合いから痛みに良く効くそうだからとイオンセルのリストバンドを頂きました。 金属製の粒が貼り付けてありました。色々なものを試しても結果は良くありませんでしたので、その日は一応左手首に巻き就寝しました。

ところが翌朝開きにくかった指が開き、痛みも間違いなく引いていました。 今は薬の服用も自身でコントロールし、あまり飲みたくなくなりました。イオンセルのリストバンドは毎日巻いています。感謝します。

東京都町田市在住(50歳 女性)

30年前に変形性関節症と坐骨神経痛と診断され、毎日牽引治療と痛み止め注射、座薬を使ってきましたが一向に良くならず、 5年前には慢性関節リュウマチと診断され足腰の関節の激しい痛みで夜も眠れない状態でした。

今年2月頃より膝の痛みも悪化したため、娘の勧めで半信半疑で鈴木先生のイオンセル療法と温熱療法を受けました。 不思議に足全体の痛みが軽くなり、階段の昇り降りもできてびっくりしました。

その後7回程の通院で夜も痛みで目覚めることも少なくなり、イオンセルに出会えて良かったと感謝しております。

神奈川県麻生区新百合ヶ丘(60歳 男性)

ズキンズキンと痛む。腰からお尻の方に激痛が走る。我慢も限界と整形外科に掛かったのが3年前でした。 会社勤めのため、土曜日しか通院できずとにかくこの痛みから解放されたい一念でマッサージや鍼、あまりの痛さに痛み止めの注射をしたことも。

心配になり今後のことを先生に相談すると、「手術ですね」とか「車椅子生活の可能性も考えねば」と言われ、半ばあきらめていたときのことでした。 それは2年半前の夏に鈴木先生の健康セミナーに参加した妻が、鈴木先生のイオンセル治療があなたに最高の治療法と確信したので先生にお願いしてきたとのことでした。

土曜日の朝7時からの無理なこちらの都合を快く入れて下さり、1回目の治療を受けました。
1時間半から2時間近くの筋肉を調整する汗だくの先生のリハビリのあと、急所のツボにイオンセルを貼ってもらい帰宅しました。 次は一週間後。あれ!痛みがない。
3年過ぎた今でもあの時の感激を忘れる事はできません。本当に有難うございました。

▲ページの上へ