診療
時間
9:00~17:00
休)木・日・祝日
046-265-3230
「もっと早く治してもらえばよかった・・・
巻き爪を治療すると、こんなに楽になるなんて。」
当治療院は痛みの伴わない身体に優しい施術で行います。
施術中も快適な環境で時間をすごせます。
補助具はプラスチックを使用。
一回の施術で痛みから解放されます。
凹凸の無い美しい仕上がりです。
巻き爪部分の皮膚が膿んでいる方には病院(皮膚科)をご紹介します。
膿んでいる状態が完治された後、巻き爪矯正の施術を行わせて頂きます。
先の細い靴・深爪などが原因で圧迫され、爪の両端が強く内側に湾曲する状態を巻き爪と呼びます。 足の親指に多く発生します。 爪下の皮膚に食い込む事により強い痛みを引き起こします。 悪化すると、細菌の感染で炎症を起こし歩くだけでも激痛が伴います。
痛みから解放されたい一心で深く爪を切りこんだ場合、一時的に痛みは治まりますが、
爪が伸びるたびに痛みがパワーアップして襲ってきます。
繰り返し深爪切をりを行うことが悪循環となり、歩行さえもおぼつかなくなります。
症状が悪くなる前に早めのケアをお勧めします。
巻き爪の原因には以下のものが挙げられます。
・遺伝による爪の形状
・深爪の悪習慣
・ハイヒールなどの靴先の細い履物
・体重の増加
・爪水虫などの疾病
・スポーツや不慮の事故
・誤った情報での処置(汚れ・異物)
・足底アーチの崩れ
etc.
爪の両端が内側に湾曲し、爪下の皮膚に食い込んで痛みを起こします。
異常を感じたら、軽いうちに矯正すると早期に矯正ができます。
日常生活で出来る巻き爪予防策をご紹介します。
NHK「今日の健康」より